2011年6月26日日曜日

電卓(機能とレイアウト)

さてさて、現在も依然電卓用のButtonイベントを作っております。

とりあえずListenerクラスを1つ作って内部で条件分岐をして、
電卓のイベントを作りたいと思います。

冷静になって考えてみると、電卓もなかなか考えて作れそうですね。

現状、小遣い帳として考えてみると、
足し算、引き算だけで事足りるかなと思われるので、
足し算、引き算、クリアができるレベルの電卓を考えております。

2011年6月19日日曜日

AndroidのButtonイベントについて

今日は、AndroidのButtonクラスに対するクリックイベントの付与を行いたいと思います。

前回の更新で画面をお目にかけたかと思いますが、
上記の画面のボタンが沢山羅列されている部分は、
電卓にしようかなと考えております。
そこで、これから先必ず必要となるであろうButtonクラスのイベントの付与の方法を調べてみました。

2011年6月16日木曜日

コントロールのサイズ指定

さてさて、今回も前回に引き続き画面レイアウトの作成です。

っというかきっと今後ずっとレイアウトの作成が続くと思われます。

やっぱりプログラムをせっかく作るなら動く画面が見たいじゃないですか。
※異論はいっぱいあると思います。私も業務の時は、バッチのほうが気が楽ですし。
   ほら、画面はセンスが要求されますから・・・

脱線しましたが、今回はレイアウトを決める際にかなり必要になると思われるサイズの指定方法の
勉強をしたいと思います。


2011年6月12日日曜日

Android+レイアウト=くっセンスが足りない。

こんにちは、現在画面レイアウトを作成しているのですが、悪戦苦闘中です。

なんせ、私は画面レイアウトを作る際のセンスのなさには定評がありますからね・・・

さてまず決めなくてはいけないのが一番外側のレイアウトになります。
種類としては、Eclipseでlayout/main.xmlを開いてみると、5種類ほどありそうですね。

2011年6月11日土曜日

Android APIドキュメント

今回は、軽めにさくっと更新したいと思います。

若干アプリを作り始めて、ふとAndroidのAPIドキュメントはどこにあるのだろうと
気になりましたので調べてみました。

そこで、Google先生に向かって、『Android APIリファレンス』という形でググってみました。
いくつかページが出てきたのですが、こちらのサイトがとてもわかりやすかったです。

2011年6月8日水曜日

エミュレーターの日本語化&日本語入力化

本日は、エミュレーターの入力文字の日本語化を行いたいと思います。

実は、こっそり作り始めてみたのですが、レイアウトクラスで悩んだり、
オブジェクトがどれがどういうものなのかわからなかったり、

Android3.0のほうが格好良さそうだな~などと感じています。

まあ、私の実機がXperiaだからAndroid2.1で作ることは仕方ないことですね。

前振りが長くなってしまいましたが、Android上で試しにEditTextを張り付けて実行してみたのですが、
エミュレータ上では英語、もしくは中国語?での入力になってしまいました。

そこで下記の手順をおこなって日本語表示にしましたので、
記述したいと思います。

2011年6月5日日曜日

Activityのライフサイクル(状態遷移)について

今回は、Activity(Androidアプリの画面に相当する)の開始から終了までの
ライフサイクル(状態遷移)について勉強したいと思います。

軽く調べてみたところ、ライフサイクルをフローチャート?で表現すると、
下記の図のようになるようです。